「産廃を減らす、想いを紡ぐ」京都西陣で、伝統産業や手工業の製作過程で出る素材と、職人のストーリーを主役に添えてアクセサリーとしてお届けします。沢山の手と手が重なり合って作られる素材達、それぞれに多くの人の想いがつまっています。素材本来の魅力を活かすアップサイクルでハンドメイドアクセサリーを製作。誰かの物語とともに過ごす日々を提案します。 西陣アクセサリーで、あなたの毎日に「特別な物語」を添えませんか?

最新情報はInstagramへ

sampaiのPOP UP情報

sampaiプロデュース!1ヶ月間のセレクトショップと「会える」イベントを開催✨

◼️Think Before You Buy

期間:10月1日(火)〜31日(木)
時間:11時〜17時 *土日祝を除く


◼️mono-gatari 2024

日時:10月18日(金)〜19日(土)
18日▶︎11時〜17時 / 19日▶︎10時〜17時


会場:QUESTION京都信用金庫 1階 
アクセス:地下鉄京都市役所前等

\ 今年はセレクトショップとイベントの二本立て /

地域のコミュニティハブであるQUESTIONビル1階のカフェスペースに「Think before you buy.(買う前に考えよう)」と題し、10月の1ヶ月間限定のセレクトショップをオープンします。地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境を配慮し購入する「エシカル消費」と五感で良いと感じたものを購入するという2点を軸に据える企画として商品POPにもこだわりセレクトショップには、老舗と若手の両方から出店者を選定しました♩

<「買える」出店企業>

sampai / 京柚 / するがや祇園下里 / Bears Brew Coffee / 加音西京極作業所 / 珈舞堂 / 京つけものもり / 中村ローソク / Nepalink / 京西陣菓匠宗禅

sampaiの新作も体験も勢揃い!mono-gatari 2024

1ヶ月間のセレクトショップイベント「Think before you buy.」を起点として、消費者が実際に製品の作り手に話を聞き、商品を購入できるイベント「mono-gatari 2024」を10月18日(金)・19日(土)の2日間開催。実際に作り手と話しながら商品を選ぶことかできます。sampaiブースでは一部付け替えが可能なアクセサリーのパーツ交換も実施します。

【物販】sampai / 京柚 / 加音西京極作業所 / 珈舞堂 / Nepalink

【体験】※体験は飛び込みOK、来場した時間に参加をお声がけください。
sampai:西陣織のヘアピンワークショップ
子供向け:地域の端材を生かした缶バッチ製作 / 木を彩ろう!お家に飾れるアートボード
ラコーム:好きな柄をプリントしよう「シルクスクリーンワークショップ」/ 縫製のプロとミシンを使おう!小物製作ワークショップ

\ 9月末までの期間限定 /
関東圏でsampaiの商品を直接見れるチャンス。

有楽町マルイ6階の「エシカルな暮らし」にて
sampaiの商品80点以上をお取り扱いいただいています。

<店舗情報>
エシカルな暮らしLab
📍有楽町マルイ6階(東京都千代田区有楽町2丁目7-1)
🕰️営業時間 11:00〜20:00
🚃アクセス JR / 東京メトロ 有楽町駅から徒歩1分

メディア掲載情報

NHK総合 あさイチ! で生中継されました📺🤍⚡️

sampaiが中継で生出演!NHK総合(チャンネル1)で毎朝放送されている「あさイチ!」の10月4日(水)放送回”いまオシ!LIVE『西陣アクセサリー』京都・京都市”に出演しました🎵

放送済み:NHK総合(チャンネル1)
あさイチ ”いまオシ!LIVE『西陣アクセサリー』京都・京都市”

ITEM LIST

sampaiが扱う素材たちが持つ、それぞれの物語とサスティナブルへの挑戦

地域の企業に足を運び、アクセサリーの元となる素材ができるまでの話を聞き、職人の想いを知った上でそれぞれの素材を活かしてハンドメイドアクセサリーを作ります。”顔の見える消費を当たり前にしたい”という想いから、sampaiでは各商品に使う素材の背景にある「物語」をnote内で綴っています。私たちが素材をお迎えする京都市内、西陣という地域には、200年以上続く手工業が残り、多くの伝統や土着の文化が紡がれてきました。sampaiで扱う素材の数々は、そのカタチになるまで何十人もの職人が手を掛け、人生をかけ大成した「技」がつまっています。

あなたの持っているもの、服、鞄、アクセサリー。その商品がどれだけの人との関わりでできているのか、誰が、どこで、どうやって作っているのか


今一度、考えてみてください。


考え、調べ、知ったその先にはきっと新しい「ものの買い方」が待ってるはずsampaiでのご購入を通してご購入者の皆さんに、ものができるまでの道筋を考える機会提供ができることを願っています。